VLINK MAG(ブイリンクマグ)
  • 記事一覧

  • Instagram

  • TikTok

  • X(旧Twitter)

  • YouTube

  • SNS

  • VLINK MAGとは

  • TOP
  • 記事一覧
  • Instagramプロフィールをおしゃれにする方法|コピペできる例文付き
プロフィール 2024-11-22

Instagramプロフィールをおしゃれにする方法|コピペできる例文付き

プロフィール フォロワーの増やし方 おしゃれ インスタ映え
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア はてなブックマークでシェア
アイキャッチ画像
目次

「Instagramのプロフィールがパッとしない」

「他のアカウントに埋もれてしまう」

このようなお悩みはありませんか?

プロフィールはアカウントの顔であり、ユーザーがフォローするかどうかを判断する重要な要素です。おしゃれで魅力的なプロフィールを作ることができれば、ユーザーの興味を引き、フォローを促すことができます。

そこで、この記事ではInstagramのプロフィールをおしゃれにするための具体的な方法を解説します。すぐに使えるおしゃれなプロフィール文の例文も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

Instagramプロフィールの基本的な作り方

Instagramのプロフィールをおしゃれに魅力的に作るためには、プロフィール写真、アカウント名、プロフィール文の3つの要素が大切です。

ここでは、それぞれの基本的な設定方法を紹介します。

プロフィール写真は見やすく印象的なものを選ぶ

プロフィール写真は、あなたのアカウントを表す「顔」となります。

写真ははっきりと見やすいものを選ぶようにしましょう。人物の場合は笑顔の写真がおすすめです。ブランドロゴを使用する場合は、シンプルで印象的なデザインを選ぶとよいです。

またプロフィール写真はグリッド(プロフィール画面の下にある投稿やリールのサムネイル)の雰囲気に合った写真を選ぶことで、統一感のあるプロフィールを作ることができます。

ユーザー名と名前で何のアカウントかわかりやすく

ユーザー名と名前は、あなたのアカウントを覚えてもらうために重要な要素です。

名前の部分は、アカウントの属性を簡潔に示すようにしましょう。例えば「旅行のお得情報を発信」「ママ×時短家事アイデア」などアカウントの種類を明確にすることで、訪問者にアカウントの目的を伝えることができます。

ユーザー名を決める際は、キーワードを含めることが効果的です。あなたのアカウントを表す単語(例「mama」「jitan」など)をリストアップし、それらを組み合わせて覚えやすいアカウント名を作りましょう。

関連記事:Instagramのユーザーネームとは?おしゃれな付け方や変更の手順も

プロフィール文は簡潔に要点をまとめる

プロフィール文は、あなたのアカウントについて詳しく説明する場所です。長すぎる文章は読みづらくなってしまうので、簡潔にまとめましょう。

プロフィール文では、以下を意識することをおすすめします。

  • 自分が何者なのか一言で伝える

  • 発信内容・フォローするメリットを提示する

  • ハッシュタグを入れる

  • アクションを促す文言を入れる

詳しくは下記の記事で解説していますので、こちらもぜひご覧ください。

関連記事:【例文あり】Instagramのプロフィールの書き方|おしゃれに見せるコツも

Instagramプロフィールをおしゃれにするテクニック

ここからは、Instagramのプロフィールをおしゃれに見せるテクニックを紹介します。コピペできる例文もありますので、ぜひ参考にしてください。

特殊文字やおしゃれなフォント・絵文字を使う

Instagramのプロフィール文をおしゃれにするコツは、特殊文字やフォント、絵文字を使うことです。使いすぎると読みにくい印象を与えてしまいますが、適度に装飾することでおしゃれな雰囲気を演出できます。

▼コピペして利用いただけます

特殊文字(区切り線)

✧・゚: ✧・゚: :・゚✧:・゚✧

❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁

⊱ ─────────── ⊰

⋆。˚ ⋆。˚ ⋆。˚ ⋆。˚ ⋆。˚ ⋆。˚

────୨ৎ────

特殊文字

✧・゚: ✧・゚: 𝐹𝒶𝓈𝒽𝒾𝑜𝓃 :・゚✧:・゚✧

❀ 𝐵𝑒𝒶𝓊𝓉𝓎 ❀

꒰ 𝒞𝑜𝓈𝓂𝑒𝓉𝒾𝒸𝓈 𝐿𝑜𝓋𝑒𝓇 ꒱

✿ 𝐿𝒾𝒻𝑒𝓈𝓉𝓎𝓁𝑒 ✿

⋆。゚☁︎。✈︎⋆ 𝒯𝓇𝒶𝓋𝑒𝓁⋆  ゚☾ ゚。⋆

↞ 𝒜𝓇𝓉 ↠

❀ 𝐵𝓁𝑜𝑔𝑔𝑒𝓇 ❀

絵文字+特殊文字

🪞🕊️🤍✨

🫧💄💋🎀💖

🎀🩷🧸💐👛

🍒🪄🧸✨️🌈

🌷✨☁️🫧

♡₊˚ 🦢・₊ ♪ ✧

‧₊˚🖇️✩ ₊˚🎧⊹♡

🤍☁️🌿🍃✨️

°‧🫧⋆.ೃ࿔*:・

𐙚 ˚🍰 ⋆。˚ ᡣ𐭩

年齢・生年月日はおしゃれな表記に

年齢、生年月日をプロフィールに記載する際は、ただ数字を並べるのではなく、おしゃれな表記方法を使ってみましょう。

▼コピペして利用いただけます

Age: 20

🎂04.01.15

’04

b2004


適度に改行を入れる

Instagramのプロフィール文では、適度に改行を入れて読みやすくしましょう。絵文字や記号を使って改行すれば、視覚的にも読みやすくなります。

ただし、改行を入れすぎるとかえって読みづらくなってしまうので、適度な量を心がけるのがポイントです。

▼改行の例

✈️ 𝑀𝒶𝓎𝓊 | 旅する25歳 ✈️

Travel Influencer & Photographer 📸

世界30カ国以上を旅した経験から

旅行の楽しみ方や写真の撮り方をシェア中🌍

おすすめの旅行先はハイライトから🌿

ストーリーズハイライトをデザインする

ストーリーズハイライトのカバー画像を統一感のあるデザインにすることで、プロフィール全体の印象をおしゃれに高めることができます。

カバー画像は、ハイライトの内容を表すアイコンにするのがおすすめ。印象的なデザインを選ぶことで、訪問者がハイライトの内容を一目で理解できるようになります。またカバー画像の色味を合わせることで、プロフィールに統一感を与えましょう。

フィード投稿は色味や雰囲気を統一する

フィード投稿の色味や雰囲気を統一することで、アカウントを訪問したときにおしゃれな印象を与えることができます。以下のテクニックで、グリッドをおしゃれに見せましょう。

  • 写真の色味を揃える

  • 構図やアングルを揃える

  • 背景や小物を統一する

  • 投稿順を固定する

  • グリッド投稿を活用する

フォロワーが増えやすいInstagramプロフィールを作るコツ

Instagramでフォロワーを増やすためには、プロフィールの内容や見せ方を工夫することが大切です。ここでは、フォロワーが増えやすいプロフィールを作るためのコツを紹介します。

フォローするメリットを提示する

Instagramのプロフィール文では、フォローするメリットを具体的に示しましょう。例えば「お得な情報を発信中!」「役立つ情報が満載」など、フォローすることで得られる価値をアピールすると良いでしょう。

また「新商品の情報を先行でお届け」「フォロワー限定のプレゼント企画あり」など、フォロワーだけが受けられる特典を提示するのも効果的です。フォローすることで何が得られるのかを明確に伝えることで、フォロワーの興味を引き、フォローしたくなるようなプロフィールを作ることができます。

関連性のあるハッシュタグを入れる

Instagramでフォロワーを増やすためには、ハッシュタグの活用も効果が期待できます。プロフィール文に関連性のあるハッシュタグを入れることで、そのハッシュタグから自分のアカウントを見つけてもらいやすくなるでしょう。

ハッシュタグを選ぶ際は、自分のアカウントの内容やターゲットに合ったものを選ぶことが大切です。多くの人の目に留まるよう、人気のあるハッシュタグを探すようにしましょう。

ブログや他SNSなどのリンクを貼る

Instagramのプロフィールにブログや他SNSのリンクを貼ることで、他の媒体でのあなたの活動をアピールできます。

Instagramで興味をもってくれた訪問者に対し、Instagramとは異なる切り口でコンテンツを提供することでファン化を促進できるでしょう。その結果、質の高いフォロワー獲得につながります。

なおInstagramのプロフィールに貼れるリンクは5つまでです。5つ以上のリンクを紹介したい場合や、プロフィールをすっきり見せたい場合は、リンクまとめサービスを利用すると良いでしょう。

インフルエンサーのためのリンクまとめサービスなら「VLINK」

Instagramのプロフィールをおしゃれにデザインし、フォロワーを増やすためには、アカウント全体で一貫性のあるプロフィールを作ることが重要です。今回紹介したテクニックで、おしゃれなプロフィール文を作りましょう。

またInstagramマーケティングでは、ストーリーズハイライトやプロフィールのリンクを活用することも欠かせません。

Instagramのプロフィールには5つまでリンクを設定できます。しかしSNSアカウントやブログ、ECサイトなど紹介したいリンクが5つ以上ある場合は、どれかを削る選択をしなければなりません。

そこでおすすめなのが、リンクまとめサービス「VLINK(ブイリンク)」です。

VLINKを使えば

  • 複数のSNSやWebサイトのリンクを1つのページにまとめられる

  • 投稿と紹介した商品情報をひもづけできる

  • あなたの「好き」を簡単にシェアできる

VLINKを活用することで、Instagramプロフィールのリンクから、あなたの魅力をより多面的に伝えることができます。

リンクまとめサービス「VLINK」

ここから登録(無料)
プロフィール画像
記事を書いた人
VLINK MAG 編集部

インフルエンサーマーケティングに役立つ情報を掲載するメディア『VLINK MAG』の編集部です。

関連記事

【例文あり】Instagramのプロフィールの書き方|おしゃれに見せるコツも
プロフィール 2025.05.15

【例文あり】Instagramのプロフィールの書き方|おしゃれに見せるコツも

  • ユーザーネーム
  • アイコン
Instagramの投稿に音楽をつける方法|できないときの対処法も解説
ストーリーズ 2025.05.14

Instagramの投稿に音楽をつける方法|できないときの対処法も解説

  • 音楽
  • 投稿
  • ○○できない
インフルエンサーマーケティングとは|代表的な施策や費用目安を解説
マーケティング 2025.05.14

インフルエンサーマーケティングとは|代表的な施策や費用目安を解説

  • インフルエンサー
  • マーケティング
Instagramにリンクを貼る方法は?タップしてもらうコツも解説
使い方 2025.05.13

Instagramにリンクを貼る方法は?タップしてもらうコツも解説

  • フィード投稿
  • ストーリーズ
  • リンク
X(旧Twitter)プロフィールの効果的な書き方|5つの設定項目とポイントを解説
プロフィール 2025.05.12

X(旧Twitter)プロフィールの効果的な書き方|5つの設定項目とポイントを解説

  • プロフィール
  • ユーザーネーム
すべての記事を見る

ピックアップ記事

【例文あり】Instagramのプロフィールの書き方|おしゃれに見せるコツも
プロフィール

【例文あり】Instagramのプロフィールの書き方|おしゃれに見せるコツも

Instagramにリンクを貼る方法は?タップしてもらうコツも解説
使い方

Instagramにリンクを貼る方法は?タップしてもらうコツも解説

Instagram運用の始め方|企業にとっての重要性や成功のコツも解説
マーケティング

Instagram運用の始め方|企業にとっての重要性や成功のコツも解説

無料で使えるAI写真加工ツールを紹介|イラスト化ができるアプリも
写真テクニック

無料で使えるAI写真加工ツールを紹介|イラスト化ができるアプリも

Instagramの投稿をストーリーズに載せる方法|手順を画像付きで解説
ストーリーズ

Instagramの投稿をストーリーズに載せる方法|手順を画像付きで解説

カテゴリ

  • Instagram
  • TikTok
  • X(旧twitter)
  • SNS
  • YouTube
  • インフルエンサー
  • プロフィール

タグ

  • フォロワーの増やし方
  • リール
  • QRコード
  • ハッシュタグ
  • マーケティング
  • プロフィール
  • フィード投稿
  • ストーリーズ
  • アカウント
  • 動画
  • キャプション
  • ユーザーネーム
  • アイコン
  • リンク
  • おしゃれ
  • インスタ映え
  • ノート
  • 音楽
  • リポスト
  • ライブ
  • ビジネスアカウント
  • アルゴリズム
  • ショップ
  • インフルエンサー
  • 分析
  • マネタイズ
  • 投稿
  • 広告
  • PR
  • SNS
  • リンクまとめ
  • ○○できない
  • 写真加工
  • 撮り方
  • 副業
  • Canva

「あなたらしさ」のあるオリジナルページを作るなら

VLINK ロゴ
VLINK MAGロゴ
  • 記事一覧
  • Instagram
    • 使い方
    • リール
    • プロフィール
    • ストーリーズ
  • TikTok
    • 使い方
    • マーケティング
    • ビジネスアカウント
  • X(旧twitter)
    • 使い方
    • マーケティング
    • プロフィール
  • SNS
    • マーケティング
    • Link in bio(リンクまとめ)
  • YouTube
    • マーケティング
    • 使い方
    • インフルエンサー
  • インフルエンサー
    • インフルエンサー
    • マーケティング
  • プロフィール
    • プロフィール
  • VLINK MAGとは
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
© ValueCommerce Co., Ltd.